幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧趣味・ゲームランダム新規登録戻る 0493806
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 創作短編童話1
・ 青少年育成
・ アート回廊=1
 アート回廊=2
・ 勘違い語塾
・ 旅の落し文
 HAWAII
・ ものはづけ①
 ことばあそび
 読めますか
・ 萬葉植物
・ 小夜 & GANOトーク=1
 S&Gトーク=2
 S&Gトーク=3
 S&Gトーク=4
 S&Gトーク=5
 S&Gトーク=6
 S&Gトーク=7
 S&Gトーク=8
・ 古典芸能〔1〕
 伝統的技芸
 古典芸能(2)
・ 物語寸景(1)
 物語寸景2-1
 物語寸景・3
 物語寸景・4
 物語寸景2-2
 物語寸景・5
 物語寸景2-3
 物語寸景2-4
 物語寸景・6
 物語寸景2-5
 物語寸景・7
・ つれづれ塾《1》
 その《2》ラボ
 その《3》映画1
 その《4》植物
 その《5》古典1
 その《6》詩歌
 その《5》古典2
 その《3》映画2
・ 今月の花神=1
 今月の花神=2
・ 本、譲ります
・ ウの眼
 タカの眼
 イワシの眼
・ 狂歌で遊ぼ!
 川柳で遊ぼ!
 変漢ひろば
 狂歌-〔2〕
・ 小径を行けば…
・ ことばの旅路①
 その《2》
 その《3》
0705
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
✦キジムナーを追え! 09月09日 (金)
「歴史的な快挙」と讃えられた、女子サッカー“なでしこジャパン”の活躍。
頭に「キ」がつきそうなサッカー・ファンのLabo Evermate Club メンバーのI氏が
試合ごとにその実況中継と試合分析をこまごまとメールで送ってきてくれている。
わたしたち日本人のこころを久々にパア~~ッと明るくしてくれる「歴史的な」ニュース。
だが、「歴史的」というこの同じことばなのに、
このごろはこれが否定的ニュアンスで語られることが多いような気がする。
「歴史的な」円高。「歴史的な」凶悪犯罪。あるいは「記録的な」猛暑、
「観測史上最悪の」豪雨、「未曾有の」災害、「想定外の」巨大津波、
東アフリカでは「過去最悪の」干ばつ、
そして「取り返しのつかない」福島の原発事故……。

nadashiko002r

誇張のすぎた表現はあまり好きでなく、自身、文章を書くときには
できるだけ抑えめに、とこころがけているつもり。
しかし、このところたてつづけに襲いかかる自然災害の現実に身をさらしては
そんな空とぼけたことも言っていられないようだ。
8月半ば、わずかな猶予を得て東北の大震災被災地に2泊3日のボランティア活動。
津波に押し流された気仙沼の荒涼たる風景には、ただ、ことばを喪うのみ。
人びとからすべてを奪っていったあの地震と津波。
信じられないようなその風景のなかで、これは破壊なのか、それとも
ゼロからやり直せという、見えない力による創造の意思なのか、と
ウウ~ッとうなり、茫然と立ちつくすひととき。
新潟・福島に深刻な被害をもたらした豪雨の記憶もまだ新しいのに、
先週には、四国・紀伊半島を荒らしまくった台風12号による「記録的な」豪雨。
今年は、とりわけ3月11日を中心に、自然が牙をむき、
ずう~っと毎日、世界じゅうが自然災害になぶられているかのよう。
地球が怒っている、人間の慢心を天がたしなめている、
思い上がりはげしい人間を神がいよいよ見放した、
わが身の利得ばかりに走る人間へのいましめだ、…

他人事のように「天罰だ」と言い放つ傲岸不遜な人間さえいて、
さまざまに言われる。あらゆる科学と先端技術を超えて
自然は自然の意思とそのルールをもっているようだ。
快適さ、便利さをやみくもに求めて、共生のつつしみを忘れ
ひとはその自然の摂理に逆らいすぎたのかもしれない。
謙虚さを忘れていたのかも知れない。
人間の抑えを知らぬ慾心に対する、自然のしっぺ返し、反逆を想うとき、
ふっとあたまのあたりをよぎるのは「鮫どんとキジムナー」のものがたり。

わたしが制作にかかわったこのラボ・ライブラリーについては、
鑑賞のポイントなど、この際、何も触れずにおきます。
書棚(なんてものではなく、ただ隙間なく押し込んでおいただけ)を整理するなかで、
沖縄の民話・神話等の関係図書資料がごっそり出てきた。
「鮫どんとキジムナー」再話にあたって勉強し参考にしたもの。
そのうちの一部をみなさんに提供したいと思います。無料です。
沖縄・那覇とその周辺のすべての古書店を、時間の許す範囲であさりにあさって
(それでも、なかなか無かったものでした)集めた図書資料や、
那覇市内在住の作家さん、画家さんたちを訪ねて、頭をさげて貰いうけた図書も。
中にはかなり装丁のいたんだものもありますが、
ぜひこれらをみなさんの活動に役立ててもらいたいと願っています。
ご希望のかたは、この画面左の「ページ一覧」の「本、譲ります」から
入ってください。先着順ということにさせていただきますので、よろしく。

nadashiko009
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.