幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧趣味・ゲームランダム新規登録戻る 0495280
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 創作短編童話1
・ 青少年育成
・ アート回廊=1
 アート回廊=2
・ 勘違い語塾
・ 旅の落し文
 HAWAII
・ ものはづけ①
 ことばあそび
 読めますか
・ 萬葉植物
・ 小夜 & GANOトーク=1
 S&Gトーク=2
 S&Gトーク=3
 S&Gトーク=4
 S&Gトーク=5
 S&Gトーク=6
 S&Gトーク=7
 S&Gトーク=8
・ 古典芸能〔1〕
 伝統的技芸
 古典芸能(2)
・ 物語寸景(1)
 物語寸景2-1
 物語寸景・3
 物語寸景・4
 物語寸景2-2
 物語寸景・5
 物語寸景2-3
 物語寸景2-4
 物語寸景・6
 物語寸景2-5
 物語寸景・7
・ つれづれ塾《1》
 その《2》ラボ
 その《3》映画1
 その《4》植物
 その《5》古典1
 その《6》詩歌
 その《5》古典2
 その《3》映画2
・ 今月の花神=1
 今月の花神=2
・ 本、譲ります
・ ウの眼
 タカの眼
 イワシの眼
・ 狂歌で遊ぼ!
 川柳で遊ぼ!
 変漢ひろば
 狂歌-〔2〕
・ 小径を行けば…
・ ことばの旅路①
 その《2》
 その《3》
035
風のかよい路、〔がの〕さんの庭にて。
どうぞお気軽に。互いの率直な感性をそのままに交換いたしましょう。


現在、掲示板の書き込みを制限しています。
がのさんの掲示板 [全2369件] 31件~40件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
Re:Re:だれでも、はじめは子どもだった(02月20日) [ 関連の日記 ]
がのさん (2013年03月01日 21時52分)

かせだまさん
「星の王子さま」。。。
まぼろしみたいな、空耳みたいな 綿菓子みたいな作品なのです。
不思議な本です。
   ----------------------------

 これまでずいぶん多くの人びと、幼い子から高齢者までにわたり「星
の王子さま」を読み合い、論じあってきましたけれど、「空耳みたい」
「綿菓子みたい」とこの作品を評したひとを、わたしはこれまで知りま
せんでした。おもしろいですね。
 飛行機に乗ったときとか高速エレベーターに乗ったときなどに感じ
る、気圧の変化によって耳の奥に生じる、あのキーーンとくる眩暈の感
覚。
 ふわふわして噛みごたえなく、あいまいで、それでいて何やら甘やか
なロマンも…。
 ユニークな感度をお持ちのかせだまさんらしい捉え方、フィーリング
でしょうか。
 これまで、いつでも手探り状態ながら、この作品を語るときは、幼い
子にはそれらしく、中高年者にはまたそれらしく、学術研究者が対象の
ときはまたそれらしく、それぞれテーマを据えて鑑賞してきました。ど
こからでも話題にできる奥深さをもった作品、といえるように思いま
す。
 「星の王子さま」、また作者サン=テグジュペリについて、バラと作
者の妻コンスエロ・スンシンさんの関係について、あるところに小論文
を書いたことがあります。当時、意外に大きな反響をもらったのです
が、もし、ちょっとそれ読んでみたい、ということでしたら、一部をコ
ピーして郵送してもいいですが…。
Re:&#10022;だれでも、はじめは子どもだった(02月20日) [ 関連の日記 ]
かせだまさん (2013年02月28日 20時12分)

きょうは あたたかかったですね。

「星の王子さま」。。。

がのさんが 「星の王子さま」をどんなふうに

つど味わっていらっしゃったのか

私は、気になりなって

何度読んでも 霧のようにきえる まぼろしみたいな

空耳みたいな 綿菓子みたいな作品なのです。

不思議な本です。

忰田Pフランス語部員としては、フランスの思想家も

勉強したいところです。

ありがとうございます。
Re:Re:Re:時の止まった美の空間(01月26日) [ 関連の日記 ]
かせだまさん (2013年01月30日 11時12分)

がのさん

心の大掃除………なんとすばらしいっ!

私は、雑巾で家の大掃除してますが。

そうですか。。。秘湯~!

MOAってそんな山の上にあるのですか。

かなり驚きです。美術館 独特の静寂と芸術の語りかけに

とっても心の大掃除が はかどりそうですね。

小さい頃から 母の付き添いで美術展には

行きましたね~。

気に入った絵の前でじっとしているのが大好きです。

がのさんは ほんとに博識ですね。すごい。

Facebookも 拝見してます。
(まだよくわからんのですけど、

こちらの「がのさんのホームページ」から

自分のFacebookページにいけるようになりました。

自分なりにすごい進歩!!爆笑)

いつも ありがとうございます!
 
Re:Re:時の止まった美の空間(01月26日) [ 関連の日記 ]
がのさん (2013年01月28日 22時06分)

かせだまさん
>熱海ですか…いいですね。あたたかそうです。こんな建造物があると
は、さらに素敵ですね。
----------------------------

心の大掃除を、ということで、このところヒマにまかせて秘湯めぐり
(美術館めぐりを兼ねて)をしています。(茅野美術館の小堀四郎展に
行けなかった穴埋めに?)
熱海は「秘湯」というには遠い、むしろもっとも俗っぽいところのよう
に思われがちですが、これがどうしてどうして、歴史ある温泉地だけ
に、もう一歩深く探ってみると、思いがけぬおもしろいものと出会えま
す。「起雲閣」もそのひとつ。その客室にいると、なんか、いっぱしの
文士か富豪にでもなったような気分に…。
いろいろ行きましたが、今回の最大の収穫は、長い長いエスカレーター
を七つも乗り継いでいく、途方もないスケールのMOA美術館でしょうか。
眺望バツグン! 冬の海が金粉のような光を反照させてあたりを明るく
しています。この日は企画展として「広重、東海道五十三次展」をやっ
ていました。そのほか、尾形光琳の国宝「紅白梅図屏風」やクロード・
モネ「睡蓮」、仏像など、数々の国宝級の作品群。また、伊東深水、鏑
木清方、上村松園の美人画…(かせだまさんの和服すがたが連想され
た…かな?)。ここには十数年前にも行っているはずなのに、やたら高
い、ぐねぐねしてわかりにくいところにある美術館、というくらいで、
ほとんど記憶がなかったのですが、今回はその雰囲気のなかでたっぷり
と楽しみました。
Re:&#10022;時の止まった美の空間(01月26日) [ 関連の日記 ]
かせだまさん (2013年01月28日 17時46分)

熱海ですか…いいですね。

あたたかそうです。こんな建造物があるとは

さらに素敵ですね。
Re:Re:酒は食べるもの…?<狂言鑑賞>(10月18日) [ 関連の日記 ]
かせだまさん (2012年10月28日 12時45分)

がのさん みかんさん 皆さま

すみません!!

連続ドラマの途中から 乱入した感じで。。。

私の開設は、1996年 4月。

4月からたしか、2度目のテュータースクールに通って

(1度目から開設まで4年間あいてしまっって再受講)

新宿のラボセンターには、毎週通っていましたが

ちょうど入れ違いな感じなのですね。

 そうでしたか。ロシアの…あのライブラリーも

私は大好きです。

プレイルームに「わらじをひろったきつね」は

かかしませんし、

ガンピーさんの本は さすがに使いすぎて

もう1セット買い換えたくらいです。

そうでしたか~。

なんか感激です(今さら)!!

 狂言! っははあ!

すごい!というか、ゆっくりですが

ページ一覧をひとつひとつ読んでみますね。  

とにかく 私はマイ・ペース、マイ・テンポなので

お気になさらないでください(爆笑!)

出直しまあす!!本当にありがとうございました。
Re:酒は食べるもの…?<狂言鑑賞>(10月18日) [ 関連の日記 ]
がのさん (2012年10月25日 22時40分)

かせだまさん

>がのさんは、制作にいらしゃったのですか? とんちんかんな質問で
 恐れ入ります。
狂言、楽しそうですね。私は はじめて 狂言を見て野村万作さんのロ
ボットダンスに、もう、わらいころげてしまいました。それに万作さん
の健脚っぷりに感動しましたよ。今、私、日舞でなんと「藤娘」娘?!
を踊っているのですが裏拍で入る踊りのそのポップなテンポのとり方、
狂言やヒップホップや、テクノダンスに共通項があるなあと、とっても
楽しいです。
   ----------------------------

 わたしの来歴については、今さらあまり触れる気にはなれないので、
「profile」の最後の「年表・歴史」に少し書いてありますので、覗いて
みてください。1980~1990年代の11年にわたり、制作局長としてたくさ
んのライブラリー作品をつくらせてもらいました。何作か再話もしてお
ります。かせだまさんはラボ・テープ時代はご存知でしたね。そのラ
ボ・テープからラボCDライブラリーへの転換もその期におこないまし
た。
能狂言については、自分でいうのも口はばったいですが、相当くわしい
ですよ。このところめっきり観る機会が減ってしまいましたが、ライブ
ラリー制作にあたってもその表現感覚がどこかで生かされているかも知
れません。能狂言をめぐっては、「ひろば@」でもいくつか書いておりま
す。「ページ一覧」のうち、「古典芸能」の〔1〕と〔2〕をチラと見て
いただけましたら幸甚です。
 最近の話題からは、野村萬斎が主演する映画「のぼうの城」。そうそ
う、どこだったか、埼玉のどこかのお城が舞台だったはず。11月から公
開される映画で、ぼんくらで途方もなくへんてこな城主が豊臣の大軍を
前におもしろおかしい踊りを披露する、それが狂言仕立てのメチャおも
しろいものだ、との評判。だれでしたか、ひろば@でこの映画の試写会を
観たことを書いておられましたね。
Re:&#10022;酒は食べるもの…?<狂言鑑賞>(10月18日) [ 関連の日記 ]
かせだまさん (2012年10月25日 17時15分)

がのさん みかんさん

ごぶざたしています。

がのさんは、制作にいらしゃったのですか?

とんちんかんな質問で 恐れ入ります。

狂言、楽しそうですね。

私は はじめて 狂言を見て

野村万作さんのロボットダンスに 

もう、わらいころげてしまいました。

それに 万作さんの健脚っぷりに 感動しましたよ。

今、私、日舞で なんと「藤娘」…娘?!を踊っているのですが

裏拍で入る踊りの そのポップなテンポのとり方、

狂言や ヒップホップや、テクノダンスに

共通項があるなあと とっても楽しいです。

4月におさらい会がありますので

ぜひ ご来場ください!!では また~。

いつもありがとうございます!
Re:Re:お元気ですか?
みかん(でこぽん)さん (2012年10月02日 20時15分)

The Merry-Go-Roundのライブラリー、私大好きですよ!!

入会の時、必ず、揃えていただくライブラリーの一つです。

赤ちゃんから、大人まで、じっくり楽しめる、英詩や、ナーサリーライムや、お
話の宝物(^∇^)


 梅木さんのパーティ、30周年ですか! たしか先にたいへんな水害に
あったと聞きました。お変わりなくお元気ですか? なつかしいひとの
ひとりです。
→はい、お元気です。周年行事も、一時は、諦めたそうすが、ラボっ子の
「こんな時だからこそ!」
の、言葉に、分断された道にもめげず、会場を探し、、、、そんな、ラボっ子達
の思いの詰まった素晴らしい会でした。
まだ、阿蘇は、水害で崩れた山肌が生々しく残っているところもありますが、も
うすぐ、紅葉の美しい季節が巡ってきます。
----------------------------
Re:Re:お元気ですか?
みかん(でこぽん)さん (2012年10月02日 19時56分)

がのさん、
知りませんでした。何と言ったらいいのか、、、。寂しいですね。


しかし、ひとつの死によって、どこにも行けない、だれとも会えない、何もでき
ないというその呪縛と桎梏から解放されてみると、自由と解放とは、何とい
う寂しさ、何という孤独の侘びしさか! 

→それ、わかるような気がします。やっと、かなったシャペロンの夏、オハイオ
の空を見ながら、「此処にいるということは、母も兄もいないということ
か、、、」と、空の青さが目に染みました。今も、ちょっと、”後遺症”?的に、
時々、ぼーっとしてしまいます。

それでもfacebookのほうには、ぼちぼち書き始めているんですよ
→そうなんですか?facebookは、私の場合、メール代わりで、、、。がのさん、
探してみようかな、、、。
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.