| 
					
					
				 | 
				  | 
				
				
					
					
					  
						  | 
						  | 
						  | 
					   
					  
						
							
							
								
									
									
										|  [一覧] << 前の日記 | 
次の日記 >>
 | 
									 
									
										
											
											
												
													
													
														  ハワイ・フラ雑感 | 
														11月16日 (金) | 
													 
													 
												 | 
											   
											  
												
													ハワイを訪れる人、ハワイに滞在する人、人それぞれにハワイの良さを好きになり、親しみを持つのであろうが、私は今まで、ハワイへ旅行するということを、積極的には考えたことがなかった。リゾート地であるし、やしの木に青い海は、私の絵筆は動かなかった。 
 
 昨年から、ずっと興味を持っていたフラに縁があり、いい出会いが出来て、フラのサークルに加わった。気がつけば今フラは、ずいぶん人気があるようで、あちこちにフラ教室もできている。 
 私の仲間は、ボーカルの人と、ダンサーの人を中心に興味を持つものが集ってウクレレを弾き、フラを踊る。毎回生歌で踊れると言う、ある意味、贅沢なグループで、毎週一回の楽しみな時間である。 
 こんなことになると、ハワイへ行く機会があれば、それを逃すことはない。短いツアー、オアフ島だけであったが、それを私なりに利用しようと、ハワイを訪れることになった。 
ワイキキの浜辺、ダイヤモンドヘッド、などなど・・・・ありきたりの観光は適当に。私の目的と楽しみは・・・・ 
ツアーの中からフリーの時間を作り、フラに触れてみたいと、レッスンの場所を調べた。そして、「へー・・・。こんな状態なのだ」と驚いた。コミュニティセンターなどで一回制で、簡単にレッスンが受けられた。ショッピングプラザでも簡単にやっていた。そのどちらも、日本人の多いこと。そして、日本でのフラの先生も。英語で話しても日本語で返ってくる。この人も日本語でいいかな? この人も?・・・次々集ってくる人が、ほとんど日本人のよう。先生だけが英語を話していた。 
 カオ、カホロ、ヘラ、アミ・・・ステップのベイシックが出来ていたから、大体一曲は、おどれるようになった。フラのハンドモーションが、私は好きだ。歌詞の内容を把握してステップと、ハンドモーションの約束ごとの表現力で相手に伝える、ラボの表現に通じるものがある。ますますフラにはまりそうな私である。ポリネシア文化、ハワイ語も少しずつ、ハワイアンソングを楽しみゆったりとフラをおどっていきたい。 
  
 
  
 
 
												 | 
											   
											  
												| 
													
												 | 
											   
											
												
													
													
														
														
														  Re:ハワイ・フラ雑感(11月16日)
														
														 | 
														   返事を書く | 
													 
													 
												 | 
											   
											  
												
													
													なおたろうさん (2007年11月19日 08時09分)
  
													こんにんちは。私もハワイに行くまでは 
「わざわざそんな観光地に行かなくてもそのうちに」なんて 
思っていましたが 
ためていた旅行券を使うに当たりお友達のご両親がもっいる 
マンション別荘を無料で貸してくださる 
と、おいしい?話に飛びつきました(笑) 
もう3年前ですが・・・・ 
お写真の場所!!我が家もフラ体験したところです!! 
個々はどこ?状態に日本人おおかったです。。。 
でもツアーじゃなかったのと10日間とゆったりとした時間で 
すっかりハワイのとりこになってしまいました。 
下の娘の名前が 花 。。。ハワイで親しまれたのを 
覚えています。
													
												 | 
											   
											  
												| 
													
												 | 
											   
											 
										 | 
									 
									
										| << 前の日記 | 
次の日記 >>
 | 
									 
									 
								 | 
							 
							 
						 | 
					   
					 
				
				 |