フェロー交流会に向けて |
02月25日 (水) |
|
秋間梅林の梅の花が開きました、薄いピンクです。
甘~~~い香りです。 梅林にますます行きたくなりましたぁ~( `ー´)ノ
今週末に大人のラボ・フェロウ交流会があります。3パーティのメンバーが
それぞれの活動を報告します。
わがパーティのフェロウメンバーは frog and toad are friends を
発表。 a lost button を英語のみです。 それも音楽CDに挑戦。
本来は3月22日のまとめの会に向けて活動中で、途中経過となるのですが
チャレンジ精神で頑張りましょうとメンバーが決めたのです。
セリフの確認で英語CDを外して自分たちの言葉だけで動いてみたのですが・・・
間延びしてしまい、せりふも止まってしまうのです。
音楽CDを流すことでバックミュージックでセリフのきっかけや気持ちを挙げて
くれたりとリズミカルに体も動くことに気づきましたぁ~~と(*^^)v
英語のセリフだけだと平面的、バックに音楽がながれると立体的になったという
ことです。
ストーリーに音楽がつくことでより物語のイメージができて気持ちに入りやすい
ですね~とも。
フェローのみなさんがラボライブラリーの良さを感じてくれたことがうれしいことでした。
交流会はポトラックランチ・・・サンドイッチにしましょうか、サラダは?
フルーツはリンゴとサツマイモを煮ていきましょうか。
話題はランチに移りました。 皆さん、楽しみにしてくれてるようです。
テーマ活動は大丈夫ですか?
大丈夫です、覚えていきますから!(^^)! 力強い!!
|
|
|