|
|
|
|
|
公式ホームページ掲示板より
久々の感激♪ 投稿者: σ(ΦωΦ) 投稿日:2004/05/04(Tue) 12:07 No.424 ?
はじめまして♪ずっとずっと大昔(笑)ラボっ子だった物です。
今年新居に引っ越して、昨日、埃だらけのラボ機発掘!
狭いアパートでは、ずっと段ボールに入ったままでした。
昨夜からずっと聞きっぱなし♪
初めて検索してみて、ここを見つけました!
「ラボ」やってたんだ~、って嬉しく思いました。
今まで、ラボと言う言葉を全然見かけなかったので、心配してました。
ラボテープを聞いていると小学校、中学の楽しい思い出がよみがえります。今はCDで発売されているんですね。ラボ機を一度10年位前に修理に出した事がありますが、まだまだ使えそうなので(さっき一度巻き戻しが出来なくて焦ったけど(^-^;)楽しみたいと思いまーす♪
しかし、今のラボっ子は、こういう掲示板とか有って良いですね♪
あの時のキャンプのメンバー、、どうして居るのかしら。。。
( - -) トオイメ。。
**********************************************************
こんにちは ちやこ - 2004/05/05(Wed) 06:55 No.425 ?
σ(ΦωΦ)さん(なんて読んだらいいの?)さん、こんにちは♪
私も元ラボッ子、今ラボッ子3歳児の母です。娘と一緒にまたラボを楽しんでます。きっと子供のころより今の方がよくお話を聞いてるわ、私(笑)。テープもラボ機も処分してしまっているので、今せっせとCDを買いなおしています。あ~捨てなきゃよかった。大人になってから聞くと、また世界が広がりますよね~。お互い楽しみましょう!
レスありがとうございます... σ(ΦωΦ) - 2004/05/05(Wed) 09:10 No.426 ?
σ(ΦωΦ)ERIKOと申しますっ♪
親子で同じ物を聞いていくって、素敵です~~♪
きっと、ちやこさんも楽く活動ていたんでしょうねっ♪
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'°☆。.::・'°★。.::・'°☆
昨夜は夫と呑みながら(笑)テープ聞いていました♪
あっ今は「テープ」じゃなくってCDなんですね~!
羨ましい~。\(*T▽T*)/
今は一般でも本屋さんで購入出来る、、んですよね。。??
新しいお話しも聞いてみたいなー♪(^O^)
子供の頃、ほんっとにテープ聞くことが大好きで
「一日何時間」って決められた位に聞いてました(≧∇≦)
それでも当時聞き取れなかった英語なのに、
今聞くとゆっくりの会話なら分かる事に感激♪
「音」として記憶に有るので、分かりやすいんですね。
それに絵本も音楽も凄く凝ってますよねぇ。
完成度が凄く高い、良いものを吸収していたんだな、
って思います(*'‐'*)
久々にラボに触れ合って可也興奮気味です(笑)
自分がまた「ラボっ子」になりたいわ。。。(≧∇≦)
**********************************************************
わかるわ~ ちやこ - 2004/05/05(Wed) 16:34 No.427 ?
>自分がまた「ラボっ子」になりたいわ
わかる!私、今娘と一緒にいってるけど、母ではなく「ラボっ子」だもの(笑)。もうすぐ一緒にはできなくなる(子供だけになっちゃう)ので寂しい~。恐ろしいことに、歌とか、ふりとか、勝手にでてくるので人間の脳って不思議・・・と思います。
私も長いことテープっていっちゃってました。最近やっとCDとすんなりでるように。あのがっしゃんがっしゃん重たいスイッチが懐かしいよ~。
あ、うれし~♪ σ(ΦωΦ) - 2004/05/06(Thu) 14:31 No.428 ?
「ラボっ子になりたい」だなんて、大人げ無いかな~
と、心配して、おそるおそる、来て見ました |_・。)汗
今は娘さんと一緒に、行ってるんですね~!ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
まさに「今!」ラボやってるんですね!い~なぁ☆羨ましい!!
σ(ΦωΦ)が、大人一人で近くのパーティー覗きに行ったら、、
それは、、不審者、、??
ですよねえ~(笑)(T∇T)
普通の習い事とか、サークルのような感覚の人達が集まって、
大人も出来たら良いのになぁ~(☆∇☆)
あ~でも、やっぱり子供とかと一緒にやりたいかな♪
>がっしゃんがっしゃん重たいスイッチ
(T▽T)ノ_彡☆ あははは
**********************************************************
できるかも? ちやこ - 2004/05/06(Thu) 17:07 No.429 ?
いや、「フェロウシップ」っていうのがあるらしいですよ?
会費の引き落とし通知に載ってる。大人・・・だと思う。
残念ながら、私は行ってる人を知らないんですけどね。
一度事務局に聞かれたら?ってここで聞けるけど(笑)。
Re: 久々の感激♪ みーや - 2004/05/17(Mon) 11:49 No.445 ?
私も、ラボ機の時代の元ラボっ子です。あのころは、あのような機械自体が珍しく、自分専用に使えることも嬉しくて、本当に、毎日かじりつくように聞いていました。それでいて、とってものんびり、ゆったりした時間を過ごしたような気がします。
大学で寮に入ったとき、ラボ機からカセットテープにダビングして、ライブラリーを持って行き、部屋で時々聞いていました。子どもの頃はよく聞き取れなかったセリフも、改めて聞いてみると、あら不思議。「何だ、こう言っていたのか。」なんてわかったときの嬉しい気持ち!元ラボっ子の皆さんならきっとわかってくれますよね?
「また、ラボっ子になりたい」気持ち、とってもよくわかります。私も、自分が親になってすごくそう思って、とうとう、自分がテューターになってしまいました。今、2回目のラボを思いっきり楽しんでいます。やっぱり、ラボはいい!
**********************************************************
Re: 久々の感激♪ 晴香のママ - 2004/05/18(Tue) 22:09 No.448 ?
今日はじめてHP見ました。
私も30年前にラボっ子でした。
親戚の子に貸した最新型?ラボ機を15年前に捨てられ
今は唯一テープにダビングしてあったピーターパンのみ残っています。
どうやったらCD-ROMが手に入るのかと思い、HP探していたところです。
やっぱり子供をラボっ子にするしかないのでしょうか・・・ |
|