幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0264592
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ アクセス
・ 水曜日クラス 「TANUKI]
・ 火曜日キディークラス
 6月1日
 6月15日 The Very Hungry Catterpillar
 6月22日The kindergarten Elephantぐるんぱ
 6月29日The Kindergarten Elephantぐるんぱ2回目
 7月13日The Sky Blue House
 7月20日「トム・ティット・トット」
・ 土曜日高学年クラス2009年
 5月16日
 5月23日
 6月13日
 8月29日
 9月19日
 9月26日
 10月3日
 10月10日
 11月7日
 11月14日
 2010年1月9日
 1月16日
 「エメリアンとたいこ」1月30日
 「エメリアンとたいこ」2月6日
 5月22日
 5月29日
 6/5「ブレーメンの音楽隊」
 6/12「ブレーメンの音楽隊」
 7月25日「TANUKI★2話と3話」
・ 水曜日小学生クラス
 5月13日
 5月20日
 5月27日
 6月3日
 6月10日
 7月15日
 9月2日
 9月9日
 9月16日
 9月30日
 10月7日
 10月21日
 11月11日
 11月25日
 12月2日
 12月9日
 ラボ初め合同パーティー
 1月13日
 1月20日
 「エメリアンとたいこ」
 「まほうの馬シフカブールカ」2月10日
 2月17日
 2月24日「シフカ・ブールカ」
 3月9日「シルカ・ブールカまほうの馬」
 3月24日合同クラス
 4月28日 発表会をおえて
 「たぬき3話」
 6/16「たぬき3話」
 おはなし選び中!今日は「トム・ソーヤ」
・ 水曜日幼児・小学生クラス
 5月20日
 5月27日
 6月3日
 6月10日
 7月1日
 7月8日
 7月15日
 9月2日
 9月9日
 9月16日
 9月30日
 10月7日
 10月21日
 11月11日
 11月18日
 11月18日
 11月25日
 12月9日
 1月13日
 1月20日
 「森の魔女バーバヤガー」1月27日
 「森の魔女バーバヤガー」2月3日
 「まほうの馬シフカ・ブールカ」2月10日
 2月17日
 2月24日「シフカブールカまほうの馬」
 合同で:「はらぺこあおむし」と「シフカブールカ」
 「シフカ・ブールカまほうの馬」
・ 火曜日クラスNEW
 「国生み」 5月26日
 「西遊記」6月2日
 6月9日
 「ギルガメシュ王のたたかい」6月23日
 6月30日
 9月1日
 「不死身の9人兄弟」9月15日
 「国生み」9月29日
 「スサノオ」10月6日
 「オオクニヌシ」10月13日
 「わだつみのいろこのみや」11月10日
 11月17日
 11月24日
 「わだつみのいろこのみや」12月1日
 「わだつみのいろこのみや」12月8日
 「TANUKI」「シフカブールカ」1月12日
 「森の魔女バーバヤガー」1月19日
 「かぶ」「わらじをひろったきつね」1月26日
 「エメリアンとたいこ」2月2日
 「まほうの馬シフカブールカ」2月9日
 2月16日
 2月23日「シフカブールカまほうの馬」
 3月6日合同、9日火曜クラス
 3月23日こんどは中学生!
 5月18日
 5月24日
 6月1日「ブレーメンのおんがくたい」
 6/15「Tanuki2話3話」
 6/22「TANUKI 1話」
 「TANUKI1話」、テュター・パーティー相互訪問
 7月13日「TANUKI4話」
 7月20日「たぬき4話」
・ プレイルーム誕生!!
・ ’07年トム・ソーヤの夏!+ 夏の交流会
・ 「海の向こうの子どもたち」プロジェクト大山パーティーこども広場’06
・ オーストラリアン・インターンのHEINZとの交流会と合宿
・ 秩父鉄道SL きかんしゃCHOOCHOOの旅
・ 1月17日インターン・ショーンとの交流会
・ 2005-2006ウィンターキャンプ・中国語ロッジ
・ ’05ハロウィーン & 夏の作品展
・ 黒姫ラボキャンプ’05
・ 2005年 大山パーティー夏にむかってGO!!! (夏の交流会)
・ すてきなパーティーフラッグができました!!
・ Welcome back!! 「よろしく!」インターン、アンディの自己紹介
・ はるかのファミリーキャンプ、シニアメイト報告
・ 大学生シニアメイト憲太郎の、「ファミリーキャンプ」って最高!
・ 飯島さんファミリーキャンプ報告
・ サマーキャンプin黒姫4班に参加!
・ 春のファミリーキャンプ in 黒姫
・ 見て見て!!わたしの「ノアのはこぶね」よ!
・ 姉妹ロッジ交流会
・ オーストラリアンのLaraと
・ 冬の黒姫の森で見つけよう!
・ 初シニアがんばれ!!
・ ウィンターキャンプへ 君も君もすぐに友達!
・ サマーキャンプ:よーいちろーのシニア体験記
・ ハロウィーン・パーティー’03
・ ファミリーキャンプ
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
2006/10/14の日記 10月14日 ()

土曜日高学年クラス: 「ドリームタイム 1・2話」
   20周年にむけてのおはなし選び。「自分たちがラボで経験したこと    と、おはなしの重なった部分を表わしたい。自分たちが卒業しても、あ   とに続くパーティーのラボッコたちに、このおはなしから自分でみつけ    たもので、自信をつけてほしい。」というはるかちゃんの願い、とど    くといいね。
SB:先日のORG州4H、バイロンさんのWS「See the World Through
Dance」で教えてもらったものから、ドイツの鍛冶屋のダンスと、ルーマニアのへーゼルナッツ割リのダンスを、SBのそれぞれ3拍子のTake me Out♪と、7Stepsの曲でやってみる。とてもたのしい。

   ゛He's got whole world in His Hands"(ひとつしかない)
   大山Pバージョンがなかなか考えつかない。神をたたえる詩はそのまま
   歌ったほうがいい!というみんなの意見に落ちつく。それからどんな意味なんだろう?神がすべてをコントロールしてるということさ、人間はちいさいなあ!etc・・・。テュターより一言、「この詩をうたってきた黒人奴隷のひとたちは、すべてが自分の意志で生きて行けなかった。それをかんがえると、どんな気持で歌ったのだろう?自分の人生を耐えるため?なぜこれをうたいつつ、生きていったんだろう」 簡単なこの言葉をくりかえし歌いつつ、みんなが何かに気付いていったらうれしい。


「ドリームタイム1・2話」(リーダー:はるか)
大学生たちは以前活動して、一話を発表したことがある。今度は、聴くだけでなく、本のほうも、しっかり読んで自分にもっと、ひっかるものをひろってほしい。また、パルバースさんがプリフェイスで語っていることも、考えつつ、TAしてほしい。最初の白石かずこさんの詩の中の「デジリドュは21世紀星往きノアのはこぶねに傾斜する人類への警告である」。このはなしの中で聴かれるデジリドュの響きに耳をかたむけよう!ということになる。「大人になることは・・こどもになるということは・・」ということばは一番気になる。小学生たちにとっては全く未知の世界。アボリジニーもデジリドュも。説明しながらも、彼らたちが自分で感じとっていくものは何か?まだこれからの子どもと、子どもをまだおぼえている大人になる大学生たち。「ラボ・テュターって、こどもにすぐもどれそうだよね!」と、大学生たちに笑われる私。この20年の間に子供たちの成長を見てきて、どこかで追い越された、という感じがある。でも、ピーターパンのように、いつもいつもネバーランドにこどもたちを誘いつづけたいテュターはやっぱり・・・。

活動してみて:どの人間もどっかおかしいところがある。不完全な人間だけど、それが、現代のぼくたちの太古の世界への「入り口」になる?(Y)
       アイヌのこt、日系人のこと、アメリカンインディアン、黒人奴隷・・歴史の教科書では習った?習わないか、重要なことではない、というような扱いだったな・・・という大学生。小学生は[知らない!」

次回、3・4話。はるかより「過去を”創造”しているところ、子供をとりもどしているところに気付いてこよう!」 動物もたくさんでてくる、ウルルのことをしらべてくるといいね。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.