幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0267692
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ アクセス
・ 水曜日クラス 「TANUKI]
・ 火曜日キディークラス
 6月1日
 6月15日 The Very Hungry Catterpillar
 6月22日The kindergarten Elephantぐるんぱ
 6月29日The Kindergarten Elephantぐるんぱ2回目
 7月13日The Sky Blue House
 7月20日「トム・ティット・トット」
・ 土曜日高学年クラス2009年
 5月16日
 5月23日
 6月13日
 8月29日
 9月19日
 9月26日
 10月3日
 10月10日
 11月7日
 11月14日
 2010年1月9日
 1月16日
 「エメリアンとたいこ」1月30日
 「エメリアンとたいこ」2月6日
 5月22日
 5月29日
 6/5「ブレーメンの音楽隊」
 6/12「ブレーメンの音楽隊」
 7月25日「TANUKI★2話と3話」
・ 水曜日小学生クラス
 5月13日
 5月20日
 5月27日
 6月3日
 6月10日
 7月15日
 9月2日
 9月9日
 9月16日
 9月30日
 10月7日
 10月21日
 11月11日
 11月25日
 12月2日
 12月9日
 ラボ初め合同パーティー
 1月13日
 1月20日
 「エメリアンとたいこ」
 「まほうの馬シフカブールカ」2月10日
 2月17日
 2月24日「シフカ・ブールカ」
 3月9日「シルカ・ブールカまほうの馬」
 3月24日合同クラス
 4月28日 発表会をおえて
 「たぬき3話」
 6/16「たぬき3話」
 おはなし選び中!今日は「トム・ソーヤ」
・ 水曜日幼児・小学生クラス
 5月20日
 5月27日
 6月3日
 6月10日
 7月1日
 7月8日
 7月15日
 9月2日
 9月9日
 9月16日
 9月30日
 10月7日
 10月21日
 11月11日
 11月18日
 11月18日
 11月25日
 12月9日
 1月13日
 1月20日
 「森の魔女バーバヤガー」1月27日
 「森の魔女バーバヤガー」2月3日
 「まほうの馬シフカ・ブールカ」2月10日
 2月17日
 2月24日「シフカブールカまほうの馬」
 合同で:「はらぺこあおむし」と「シフカブールカ」
 「シフカ・ブールカまほうの馬」
・ 火曜日クラスNEW
 「国生み」 5月26日
 「西遊記」6月2日
 6月9日
 「ギルガメシュ王のたたかい」6月23日
 6月30日
 9月1日
 「不死身の9人兄弟」9月15日
 「国生み」9月29日
 「スサノオ」10月6日
 「オオクニヌシ」10月13日
 「わだつみのいろこのみや」11月10日
 11月17日
 11月24日
 「わだつみのいろこのみや」12月1日
 「わだつみのいろこのみや」12月8日
 「TANUKI」「シフカブールカ」1月12日
 「森の魔女バーバヤガー」1月19日
 「かぶ」「わらじをひろったきつね」1月26日
 「エメリアンとたいこ」2月2日
 「まほうの馬シフカブールカ」2月9日
 2月16日
 2月23日「シフカブールカまほうの馬」
 3月6日合同、9日火曜クラス
 3月23日こんどは中学生!
 5月18日
 5月24日
 6月1日「ブレーメンのおんがくたい」
 6/15「Tanuki2話3話」
 6/22「TANUKI 1話」
 「TANUKI1話」、テュター・パーティー相互訪問
 7月13日「TANUKI4話」
 7月20日「たぬき4話」
・ プレイルーム誕生!!
・ ’07年トム・ソーヤの夏!+ 夏の交流会
・ 「海の向こうの子どもたち」プロジェクト大山パーティーこども広場’06
・ オーストラリアン・インターンのHEINZとの交流会と合宿
・ 秩父鉄道SL きかんしゃCHOOCHOOの旅
・ 1月17日インターン・ショーンとの交流会
・ 2005-2006ウィンターキャンプ・中国語ロッジ
・ ’05ハロウィーン & 夏の作品展
・ 黒姫ラボキャンプ’05
・ 2005年 大山パーティー夏にむかってGO!!! (夏の交流会)
・ すてきなパーティーフラッグができました!!
・ Welcome back!! 「よろしく!」インターン、アンディの自己紹介
・ はるかのファミリーキャンプ、シニアメイト報告
・ 大学生シニアメイト憲太郎の、「ファミリーキャンプ」って最高!
・ 飯島さんファミリーキャンプ報告
・ サマーキャンプin黒姫4班に参加!
・ 春のファミリーキャンプ in 黒姫
・ 見て見て!!わたしの「ノアのはこぶね」よ!
・ 姉妹ロッジ交流会
・ オーストラリアンのLaraと
・ 冬の黒姫の森で見つけよう!
・ 初シニアがんばれ!!
・ ウィンターキャンプへ 君も君もすぐに友達!
・ サマーキャンプ:よーいちろーのシニア体験記
・ ハロウィーン・パーティー’03
・ ファミリーキャンプ
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
2005/06/30の日記 06月30日 (木)

水曜日2時 グルンパクラス : ちゅうちゅうをたすけに行こう!!
水曜日4時 だるまちゃんクラス:「ノアのはこぶね」
                 みんながみつけてきた”はっぱ”と虹


SB/NR: The Bus(はるかちゃんのSB)
    There's something in the Garden
This little Pig / Animal Talk
    She'll be Coming Around the Mountains
    Old Macdonald Had a Farm (DCⅣ-2)"
"this way! that way!"といいながら楽しんだね。
*「いたずら きかんしゃ ちゅうちゅう」(2回目)
 今日は全員参加なので、先週のみんなでつくった駅、トンネル、跳ね橋、  の絵を壁にはって、「他にどんなところが あるといい?」
 Crossing, せきたん舟の上に落ちちゃったTender, それから、
 草ぼうぼうのOld Old Tracksなどができ、線路もたくさんつながりまし  た。
 先週楽しんだ”Now is my chance!"といって走り出したところが印象深く残っていたのでしようか、先週参加した子たちは、「ここから出発するんだよ!」といって、そこで、スタンバイ。今日はジムとオーリーとアーチボールドになって、そこからちゅうちゅうを おいかけるのです。かけてかけて、くたびれたところに、おかあさんたちの”最新式”のきかんしゃがやってきました。それに乗り込んで、”Zoom!"と出発です! 何人かのおかあさんたちや、テューターが”That way! that way! Bring her Back!" と 指や、身体で方向をさしたので、ジムたちはそっちへ大急ぎ。 はねばしのところでは、炭水車になったごうくんを、諒ちゃんの かわいい腕の”起重機”が
本当に”何なく”ひきあげてくれました!!古い線路に入っていったところで、こんどは何人かが、先週”すわりこんでしまった”ところでちゅうちゅうになって、見つけてもらう側に早変わり! おおきなくさりでつないでもらってバックしたのですが、おおぜいでつながって意気をあわせてバックするのはむずかしい。みんなまとまってひっくりかえってしまったけど、なんとか操車場にもどって、キズがないかどうか、しらべてもらいましたね! ”On the way back"というところは もう、みんなうれしくて、どんどん走っていましたが、きっと、日常生活でちゅうちゅうみたいなことになったら、「もう、にげだしたりしません」という言葉がすこしだけ、頭をかすめるかもしれませんね。以前やったときより、ずっとおはなしの細かいところもじぶんたちで全部やってみることができた今日のこどもたちを見て、おはなしの全部をやればよかったなあ!と思った私です。みんなちょっと、走り足りなかったようで、ラボがおわって、おかあさんとはなしこんでいるときに、子供たちはみんなそろって、そおっと靴をはいて、外に逃げ出してたのしんでいたのでした!

それにしても、線路がふたまたにわかれているところにいた おじいさん、だれなんでしょうね?とっても魅力的ですね!こんどやるときは、このおじいさんになる!という子があらわれるのではないかと、たのしみにしています。
ちゅうちゅうは”あっちの線路”にはいっていったけど、どっちの線路にいっても大丈夫なんですね! そんな作者のこどもを勇気づける声がきこえてくるようにかんじますが、みなさんはどうですか?

水曜日 4時クラス
本:「世界のはじまり」メイヨー再話より 
   「カメのおねがいー人間はなぜいつまでもいきられないかーナイジェリ                           アのものがたり」
    「他のおはなしもよんでね!」というリクエストでしたので、つづき                               は来週 
SB/NR: こうへい君とかえでちゃんのSB:
    TwinkleTwinkleLittleStarとRock My Soulでした
    Row, row, row your Boat
    Fruit Song
*「ノアのはこぶね」
 うれしいことに、何人かが、先週たのしんだノアのはこぶねの中の動物たちの絵、はこぶねの設計図、ハトのほかにも、こんな動物がはこぶねの外へ見にいってくれたよ!という絵をもってきてくれました! 子供たちは仲間が書いた絵をみると、刺激されるのか、他の子もみんな自分の意見をよく言います.だから、みんなでいろいろな思いをめぐらすことができ、動いていくのがたのしくなるようです。 今日は、見学参加のお友達が二人いらしたので、その他にもピータースピアーのノアのはこぶねの絵本も見てみました。「明日もあさっても、いつ雨がやむかわからなくって、どうなるのかわからなかったら、みんなどんな気持?」の問いかけに「死にそうな気持になるよ!」という声も。
今日は後半をやることにしていましたが、やはり、みんなで先週のはこぶねをつくりたい!と、”Hurry!Hurry!"と大急ぎでつくって、大雨で舟がうきあがるところから。おはなしをやっている途中から、はこぶねのなかでは、部屋ののとりあいがはじまり、だんだん大騒ぎになり、大山Pのはこぶねは・・おやおや沈没してしまいました!!「ガンピーさんのふなあそび」のごとくです。

そこで、舟から出て、みんながいろいろな鳥や動物になって、地面にみどりのものがかえてるかな?ああ!生きている!と思うような葉っぱをさがしてこよう!と 雨あがりの外へ靴をはいてとんでいきました。どこかへいってしまう子はいなくて、つぎつぎとはっぱを口にくわえたり、手にもったりして舞い戻ってきました! みんなちがう葉っぱを見つけてきました。「すごいよ!すごいよ!」といって、葉っぱをみせにきます。小さな双葉の芽をもってくる女の子たちもいます。「すごいね!きれいだね!」の気持でみんなで手をつないで虹をつくって歌をうたいました。最後に「洪水のあとで」という、アーサー・ガイサートの絵本をよんでみました。ノアの家族がブドウの木やいろいろな
植物をうえて、たくさんのこどもたちが生まれて、地上にまた生き物があふれる、というおはなしです。みんながみつけてきた、枝や、芽もだいじにそだてたら、おおきくなるかもね、と話し合いました。”We shall Alive"と歌にあるように、このお話をたのしんだあとに、子供たちの心に、命あることのすごさや、必ずかかる約束の虹が見えてくれたら、うれしいです。今月たのしんできた、「ギルガメシュ」の永遠の命をもとめる話とノアの話がいつか、こどもたちのなかでつながってくれたらうれしいですが。 
 
次回は新刊、「ヘルガの持参金」です。お話を聴いてきた航平くんが、
歌もちょと歌って、「トロールの愛のものがたりだよ!」と前宣伝してくれましたので、楽しみ!
みんなの おはなしの絵もまってますよ!  また、24日の交流会でこのクラスで発表するNRのこともみんなでかんがえなくてはね。





 
>>感想を掲示板へ
Re:2005/06/30の日記(06月30日) ・ >>返事を書く
むーままさん (2005年06月30日 23時11分)

 早速ですが、黄色の文字が年老いた目にはちょっと読みにくいです。
できたらはっきりした色にお願いします。
 アンディの大学入学がうまくいくことを祈っています。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.