幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0266556
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ アクセス
・ 水曜日クラス 「TANUKI]
・ 火曜日キディークラス
 6月1日
 6月15日 The Very Hungry Catterpillar
 6月22日The kindergarten Elephantぐるんぱ
 6月29日The Kindergarten Elephantぐるんぱ2回目
 7月13日The Sky Blue House
 7月20日「トム・ティット・トット」
・ 土曜日高学年クラス2009年
 5月16日
 5月23日
 6月13日
 8月29日
 9月19日
 9月26日
 10月3日
 10月10日
 11月7日
 11月14日
 2010年1月9日
 1月16日
 「エメリアンとたいこ」1月30日
 「エメリアンとたいこ」2月6日
 5月22日
 5月29日
 6/5「ブレーメンの音楽隊」
 6/12「ブレーメンの音楽隊」
 7月25日「TANUKI★2話と3話」
・ 水曜日小学生クラス
 5月13日
 5月20日
 5月27日
 6月3日
 6月10日
 7月15日
 9月2日
 9月9日
 9月16日
 9月30日
 10月7日
 10月21日
 11月11日
 11月25日
 12月2日
 12月9日
 ラボ初め合同パーティー
 1月13日
 1月20日
 「エメリアンとたいこ」
 「まほうの馬シフカブールカ」2月10日
 2月17日
 2月24日「シフカ・ブールカ」
 3月9日「シルカ・ブールカまほうの馬」
 3月24日合同クラス
 4月28日 発表会をおえて
 「たぬき3話」
 6/16「たぬき3話」
 おはなし選び中!今日は「トム・ソーヤ」
・ 水曜日幼児・小学生クラス
 5月20日
 5月27日
 6月3日
 6月10日
 7月1日
 7月8日
 7月15日
 9月2日
 9月9日
 9月16日
 9月30日
 10月7日
 10月21日
 11月11日
 11月18日
 11月18日
 11月25日
 12月9日
 1月13日
 1月20日
 「森の魔女バーバヤガー」1月27日
 「森の魔女バーバヤガー」2月3日
 「まほうの馬シフカ・ブールカ」2月10日
 2月17日
 2月24日「シフカブールカまほうの馬」
 合同で:「はらぺこあおむし」と「シフカブールカ」
 「シフカ・ブールカまほうの馬」
・ 火曜日クラスNEW
 「国生み」 5月26日
 「西遊記」6月2日
 6月9日
 「ギルガメシュ王のたたかい」6月23日
 6月30日
 9月1日
 「不死身の9人兄弟」9月15日
 「国生み」9月29日
 「スサノオ」10月6日
 「オオクニヌシ」10月13日
 「わだつみのいろこのみや」11月10日
 11月17日
 11月24日
 「わだつみのいろこのみや」12月1日
 「わだつみのいろこのみや」12月8日
 「TANUKI」「シフカブールカ」1月12日
 「森の魔女バーバヤガー」1月19日
 「かぶ」「わらじをひろったきつね」1月26日
 「エメリアンとたいこ」2月2日
 「まほうの馬シフカブールカ」2月9日
 2月16日
 2月23日「シフカブールカまほうの馬」
 3月6日合同、9日火曜クラス
 3月23日こんどは中学生!
 5月18日
 5月24日
 6月1日「ブレーメンのおんがくたい」
 6/15「Tanuki2話3話」
 6/22「TANUKI 1話」
 「TANUKI1話」、テュター・パーティー相互訪問
 7月13日「TANUKI4話」
 7月20日「たぬき4話」
・ プレイルーム誕生!!
・ ’07年トム・ソーヤの夏!+ 夏の交流会
・ 「海の向こうの子どもたち」プロジェクト大山パーティーこども広場’06
・ オーストラリアン・インターンのHEINZとの交流会と合宿
・ 秩父鉄道SL きかんしゃCHOOCHOOの旅
・ 1月17日インターン・ショーンとの交流会
・ 2005-2006ウィンターキャンプ・中国語ロッジ
・ ’05ハロウィーン & 夏の作品展
・ 黒姫ラボキャンプ’05
・ 2005年 大山パーティー夏にむかってGO!!! (夏の交流会)
・ すてきなパーティーフラッグができました!!
・ Welcome back!! 「よろしく!」インターン、アンディの自己紹介
・ はるかのファミリーキャンプ、シニアメイト報告
・ 大学生シニアメイト憲太郎の、「ファミリーキャンプ」って最高!
・ 飯島さんファミリーキャンプ報告
・ サマーキャンプin黒姫4班に参加!
・ 春のファミリーキャンプ in 黒姫
・ 見て見て!!わたしの「ノアのはこぶね」よ!
・ 姉妹ロッジ交流会
・ オーストラリアンのLaraと
・ 冬の黒姫の森で見つけよう!
・ 初シニアがんばれ!!
・ ウィンターキャンプへ 君も君もすぐに友達!
・ サマーキャンプ:よーいちろーのシニア体験記
・ ハロウィーン・パーティー’03
・ ファミリーキャンプ
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
2005/09/27の日記 09月27日 (火)
火曜日プレイルームクラス: プレイルームも「じゅげむ、じゅげむ!ごこうのしゅーりきり!」
火曜日がらがらどんクラス: 夢のなかで白馬に会えるんだよね!「スーホのしろい馬」

火曜日プレイルームクラス:
絵本:「しずくのぼうけん」(ポーランドの絵本)
    科学の絵本といわれているけど、物語性にとてもとんでいて、よんでいるうちに、こどもたちは自分がしずくになって旅うぃてたのしんでいるよう。しずくが 湯気になって、かたちがなくなったり、凍って氷になっておおきくなったり、とてもそれが不思議で興味しんしんと聴いていた.水が雲になって、地におちて、また蒸気になって、空にあがって雲になって・・・ぐるぐるぐるぐるまわって、限りがないという”水の行く末”もおもしろかったね!コレが”水行末”かな?

SB:ゆうなちゃんのSB:”One,One,One"
  Humpty Dumpty, This Little Pig, Hey Diddle diddle
The farmer in the Dell, under the Spreaading CHestnut Tree

[寿限無」: おうちでお母さんと一緒にたのしくきいてきたようで、海砂利水魚の絵、♪じゅげむ、じゅげむ!のリズムを絵にかいてきたJちゃん、丸顔のおやじさんや、和尚さんの絵・・たのしいおはなし日記がたくさん!子供のほうがどんどんおぼえてしまうことに驚いているお母さんたち。おにいちゃんと、毎日うたって、おどってとなえているよ、というGくん。夏の交流会でおおきい子たちが発表してみせたのをちゃんと、覚えていたようですよ!というおかあさんの言葉にとてもうれしい思いをしました。大きい子たちはいつも、じぶんたちがまず楽しんでるところをつたえたい、と思ってがんばっているからです。

まずはおもいっきり、おどって、おおきな声で最初のじゅげむを唱えてはじまり!それから、テューターがおしょうさんになって、名前の由来を楽しく説明。ここで、こどもたちはテューターの前におしあいへしあいあつまったものだから、ケンカがはじまる。これもひとえに名前が長いせい、とがまんしてもらって、つぎは、親子でとった、名前のカードをつなげて、長ーいなまえを壁につなげてはって、みんなでとなえる。それから、子供たち、あかちゃんジュゲムになっておかあさんに一生懸命”育てて”もらい、ついに、小学生に!
トラちゃんがやってくるので、おかあさんに、お起こしてもらう。テューターの真似をして、なきむし金坊になってたのしむ。お母さんと競争するように、こどもたちもがんばって唱える。少し舌たらずでも、一生懸命のこどもたち。身体を使ってたのしそうに表現するのが、一番のよう。
おうちでも、また楽しんで聴いてくださいね.

来週は「おかあさんのたんじょうび」をやりますので、聴いて来て下さいね.

火曜日がらがらどんクラス:  「スーホの白い馬」
絵本:「チャンテクリアときつね」(イギリス、あのG.チョーサー原作の)
    バーバラ・クーニーの絵が文をもっとかたっている素敵な絵本。
    すてきなおんどりくんも、きつねくんもそれぞれ自分の失敗に自分で    一言自戒して残す言葉がとてもおもしろい.
SB・NR:裕司くんとうきちゃんがSB係り
    Rock My Soul, Orange and Lemon, Duck & Goose
Pitty Patty Polt, The Farmer in the Dell
自分たちでやり方をきめてゲームふうにやるので、時間がかかるけど、だんだん相手のことをどうしてあげたらよいかも学びあっているようです。女の子がかたまってしまう、このクラス。[ごま塩!(男女となりどうし)」の合図にすこし、ばらけるようになりつつあるかな・・?


「スーホの白い馬」
こどもたちが自分たちでえらんだお話。今日と来週、2海つづけて楽しみます。
・モンゴルについて:うきちゃんがよくしらべて、ちゃんと紙にかいてきて、モンゴルのお家(パオ)の作り方や、モンゴルの草原にどんな動物がいるか、みんなに発表してくれる。これは、最後のシーンでたくさんの動物がかかれているので、参考になりました!
         :いくみちゃんが、図書館でみつけた、「モンゴルのウルジーバヤル」という写真絵本をひらいて、羊の乳をしぼる少年、毎日水を200リットルもくみにいく、少女、スーホのように、馬にのって、羊の世話をする少年、ナーダム(競馬やすもうの大会)のようすなど、おしえてくれる。これはそのまま、スーホの暮らしですね!

Cちゃん、Yちゃんが、おはなしの絵を書いてくる。Cちゃんの絵にはちゃんと殿様もかかれているので、とのさまの話しにもなる。

*競馬のところは 本当に馬みたいにみえるようにはしったほうがいいよ!(洸太)人は馬がいなくてははしれないし、馬も人がいないと、目的地につけない。スーホは白馬を走らせる時、どんなことを馬にいいながらはしっていたかなあ? 馬になる人は背中にスーホがいるとおもって、はしりぬけよう。

*みんなのきらいなとのさまだけど、とのさまのこと、はなしあってみる。
とのさまのkと、どうおもう? きらい!わがまま!きっと、ちいさいときから、自分のいうことはなんでもできたからわがまましかしらないのかな?
いばりたかったんじゃない? いばらなくちゃいけないのかな?ばかにされてはいけないね。みんなもここrのなかに、そう、おもったことはない?

*いろいろな人のきもちをやってみようよ!ということで、殿様になる子もでてきた。おもに、男の子。

*今日はこどもたちがかんがえてやりたいようにやってもらう。次のところはテュターがやっているこどもたちに声をかける。
・白馬を抱いてかえるところ、ひとりひとりがそのあったかさとおもさ、どのくらいのおおきさか、をかんがえて、白馬を手の中にかんじよう!
・矢がささったとき、どんなかんじかな?矢をぬくときは、ほんとうはなかなか抜けないし、ぬいても、血をとめなくちゃいけないんだよ!

*馬がしんでしまうところ、馬は馬、スーホはスーホで別々にやっていたけど、悲しみをとてもかんじていたようす。いちばんのお気に入りは夢のなかに白馬がでてきて、スーホに語りかけるところ.

*一生懸命つくった楽器を一人一人ひいてみる。耳をすませてみる。「何がみえた?」に 「一生懸命、矢をぬくところ。」「夢のところ」などの答え。

*来週までに、お家でも良く聞いて、おはなしの中のだれかさんへ、お手紙を書こう!じぶんがいいたいコトバはどれ? 今日はすきなナレーションをかたっている子もいて、来週もいいたくなるよな場面をさがしてきてくれたら、いいなあとおもいました。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.