11月5日
1年に一度の大きな発表会は子どもたちにとって緊張をし、多くのひとに見てもらうそして自分の今を
見つめる会でもある。
良くできたな^^と思うこともあれば もうちょっとだったな・・・と思うこともあるだろう、それが
自分の成長につながっていくことなのだ。
発表後のクラスでこの辺りを本人たちに聞いてみる。
今回の発表会のテーマは ふみだせ新たな自分に。
一歩踏み出せたかな? テューターは踏み出したと思う。
大学生のキディからパーティ全体で取り組みたいとの気持ちを大事に、今回の発表がある。
大学4年が小学1年のチュチュを体験し小学生たちと一緒にその姿をみせた。終わったあとは息が弾む
それほど舞台を飛び回ったのだ。
キディたちが元気に飛び回る、ツバメになってることがテーマ活動なのだ。
いい発表だったとテューターは思った。ありがとうキッズたち。 |