6月24日 5:00~6:30 15人参加(はんな、みう、だいすけ、まき、らん、ゆい、はるき、ひろと、しょう、なのは、しょうや、しん、はやと、ななせ、しゅうへい)
第1回合同練習日ー顔合わせ交流会。
大学生シニアメイト、高校生シニアメイト、小学生とキディのメンバーが全員ではないけれど半数は
参加。
大学生シニアが小学生やキディの顔がわからずに名前もわからずにいる中では これから先の
合同としての練習にひびく。
またキディたちにとっても新たなお兄さん、お姉さんたちとの活動でへそもち の理解につながる目的。
名前がわかるかな? のゲームのあとに シニアから紹介されたのは 数字のゲーム。キディたちも香んばってついていた。
へそもちクイズは元気な小学生たちに先行されてキディは押され気味。
かみなり太鼓6で6人グループを作って 床で太鼓をたたき、雨の大きさを出す練習と雨をさけながら
急いで家に帰る表現を体験。
かみなりの中学大学生3人が村人に落ちる設定で当たらないように家に帰るゲームをしながら表現も
いれたのだが、おにごっこ状態になってしまった。
裏にわで レジ袋で作った凧をあげる体験をしてもらった。
1時間30分はあっという間に終わった。
仲良く遊ぶ時間としての今日なので、なんとか弾みをつけてスタートできた。
キディクラスも7月からへそもちに入る。元気なキディたちだった、臆することもなくほっとする。
|