11月17日
ピーターラビットをスタートさせる。
12月終わりまでに全巻を扱う、来年はその中から発表までもっていく
今日はピーターラビットおはなし。
たくさんでてくるけど、3人じゃ 3役になるね~~
マクレガーさんは?
やだ~~でテューターが担う、おかあさんは なのはちゃんね。
ぽぷしーもぷしー、カトンテールは いるつもりで ピーターになるみんな。
ほとんど逃げる逃げるのピーたーだね。
4本脚って難しい。
最後はかわいそうかな、ごはんがたべれなくて。 しおり
それは自業自得ってことだよ、だめっていわれてるのにしたから 小3
犯罪だよね、ピーターは 小4
は==そうくるか。 現実的だね。物語の受け止め方が。。。。。なんか寂しいかんじ。
ピーターラビットはどう?
面白い、しおり
まあ、いいかな 小3
動けるよね、小4.
中学年になると斜めの目線になるのかな~~~。
ことばの宇宙冊子を利用して、3つのカギでのストーリーをつくることをしてみた。
主語がない文章になってる、文章を止める。。が多いな~~。話言葉になってしまい文章としては
成立しない状況。
来週は今のショートストーリーを膨らませてみる。 |